NEW CLASSIC FISH って意味不明ですよねw
FISHといえばクリステンソンのもっとも代表的なモデルですが、最近はFISHはブラッシュアップされてモナークというモデルがメインになっていました。モナークは以前の(クラシック)フィッシュのノーズをやや細くしたテンプレートだったのですが、やはりクラシックなサンディエゴフィッシュの形が欲しいという声も多かったようで日本から強くリクエストしてクラシックフィッシュを作ってもらいました。6フィート前後のサイズは以前のフィッシュのように作ったようですが、5フィート台の短めは新しいテンプレートで上がってきました。ということで「”新しい”クラシックフィッシュ」としてフィッシュが復活し、BRINEにも入荷しました!
モデル名はいまのところ”FISH”となっているのでここではわかりやすく”NEW FISH”としておきます。NEW FISHの特徴はクラシックフィッシュのような広めのノーズと広めのテール。ということで全体的に寸胴なアウトラインが採用されています。このストレートなラインはとにかく速そうですね(唾ゴクリ)。ミニシモンズ系のOCEAN RACER的な要素も併せ持つともいえるかもしれません。でもやはりフィッシュなので大きく割れたテール(しかも絶妙にボリュームが落とされています!)がレールの入りを良くしてくれるので舐めるような動きだけでなく、えぐるような動きも容易にしてくれそうです。
残念ながら自分はまだ試乗できていないのですが、乗った人は皆絶賛しているようです。
近日中に実際に試乗してまた詳しくレポートします。が、このボードは間違いないのは間違いないです!
素晴らしいお尻、いやテールのアウトライン。
このかたち・・・造形物としてもとにかくかっこいいのです。しびれます!
この10年ほどなんだかんだでフィッシュ中心にサーフィンしてきた自分も、久しぶりに猛烈に欲しい1本です!
最近フィッシュが気になる方はとにかくチェックしに来てください!ヤバいです!