blog

BRINE 6th Anniversary  "BE HERE NOW" スティーブ・ぺズマンのコラム

BRINE 6th Anniversary  "BE HERE NOW" スティーブ・ぺズマン...

とにかく皆様 KEEP PADDLING、KEEP SURFING で!

BRINE 6th Anniversary  "BE HERE NOW" スティーブ・ぺズマン...

とにかく皆様 KEEP PADDLING、KEEP SURFING で!

冬の遊び道具お片付け方法 その1 スノーボード編

冬の遊び道具お片付け方法 その1 スノーボード編

そろそろ雪山も終わりにしてサーフィンモードにシフトしている方が多くなっているようなので、今回はスノーボードの片付け方について紹介してみようと思います。

冬の遊び道具お片付け方法 その1 スノーボード編

そろそろ雪山も終わりにしてサーフィンモードにシフトしている方が多くなっているようなので、今回はスノーボードの片付け方について紹介してみようと思います。

JONES SNOWBOARDS 21-22 試乗会レポート!

JONES SNOWBOARDS 21-22 試乗会レポート!

先日、白馬岩岳で開催されていたJONES SNOWBOARDSの試乗会に参加してきました。ジョーンズは北米では益々人気が高まっているようですが、最近は日本でも愛用している人が増えてきているようですね~。特にパウダー狙いの方たちには。そしてなんといってもBRINEではお馴染のシェイパー、クリス・クリステンソンがジェレミー・ジョーンズとともにシェイプデザインしているサーフシリーズからは目が離せません!

JONES SNOWBOARDS 21-22 試乗会レポート!

先日、白馬岩岳で開催されていたJONES SNOWBOARDSの試乗会に参加してきました。ジョーンズは北米では益々人気が高まっているようですが、最近は日本でも愛用している人が増えてきているようですね~。特にパウダー狙いの方たちには。そしてなんといってもBRINEではお馴染のシェイパー、クリス・クリステンソンがジェレミー・ジョーンズとともにシェイプデザインしているサーフシリーズからは目が離せません!

GENTEMSTICK 21-22 展示会レポート!

GENTEMSTICK 21-22 展示会レポート!

GENTEMSTICKの21-22モデルの発表会的なイベント"FISH FINDER"へ参加すべく丸沼高原スキー場に行ってきました。いつもの年なら試乗会というカタチでしたが、今年はコロナウィルス感染拡大防止の為展示のみでした。展示のみなので、全てのボードがチェックでき、じっくり話も聞けました。今回のBlogは来季モデルの写真を中心にそのレポートをしてみます。

GENTEMSTICK 21-22 展示会レポート!

GENTEMSTICKの21-22モデルの発表会的なイベント"FISH FINDER"へ参加すべく丸沼高原スキー場に行ってきました。いつもの年なら試乗会というカタチでしたが、今年はコロナウィルス感染拡大防止の為展示のみでした。展示のみなので、全てのボードがチェックでき、じっくり話も聞けました。今回のBlogは来季モデルの写真を中心にそのレポートをしてみます。

BRINE SNOWSURF CLUB×GPG

BRINE SNOWSURF CLUB×GPG

今日は不定期で活動中のBRINE SNOWSURF CLUBの活動報告です。昨日はスノーパーク尾瀬戸倉のGPGに急遽参加してきました。GPGとかゲレンデパウダーガイドの略でリフトを使いゲレンデから少しだけ裏山に入っていくというツアーです。自分は以前にも何度か参加したことはあり、BRINEのお客さんと一緒に行くタイミングでGPGに参加できるチャンスを狙っていたのですがなかなかタイミング合わずで・・・ようやく行けました。

BRINE SNOWSURF CLUB×GPG

今日は不定期で活動中のBRINE SNOWSURF CLUBの活動報告です。昨日はスノーパーク尾瀬戸倉のGPGに急遽参加してきました。GPGとかゲレンデパウダーガイドの略でリフトを使いゲレンデから少しだけ裏山に入っていくというツアーです。自分は以前にも何度か参加したことはあり、BRINEのお客さんと一緒に行くタイミングでGPGに参加できるチャンスを狙っていたのですがなかなかタイミング合わずで・・・ようやく行けました。

2020年、今年もありがとうございました。

2020年、今年もありがとうございました。

2020年、今年もご愛顧をいただき誠にありがとうございました。 今年は誰も経験したことのない特別な年になってしまいました。。個人ではどうしようもないレベルのことで様々なストレスに満ちた年でもありましたが、自粛期間中のスケートボード、6月以降のサーフィン、12月には大きな寒波が来てスノーボードも盛り上がっており、なんだか横ノリが盛り上がっているような雰囲気の1年でもありました。不謹慎と怒られそうですが・・・w。要するにどうしようもないストレスを解消するには外に出て横ノリを楽しむのが一番ということに間違いないでしょう!一人でも楽しめますしね。やはり最高です!前から知っていましたがw

2020年、今年もありがとうございました。

2020年、今年もご愛顧をいただき誠にありがとうございました。 今年は誰も経験したことのない特別な年になってしまいました。。個人ではどうしようもないレベルのことで様々なストレスに満ちた年でもありましたが、自粛期間中のスケートボード、6月以降のサーフィン、12月には大きな寒波が来てスノーボードも盛り上がっており、なんだか横ノリが盛り上がっているような雰囲気の1年でもありました。不謹慎と怒られそうですが・・・w。要するにどうしようもないストレスを解消するには外に出て横ノリを楽しむのが一番ということに間違いないでしょう!一人でも楽しめますしね。やはり最高です!前から知っていましたがw